縄文の女神LIVEでは郷土の貴重な遺産を守り、その価値を保存し伝えていくために収益金(10%)を信州黒耀石原産地帯(旧石器・縄文遺跡群)・世界遺産登録活動に役立てさせていただきます。(現在の積み立ては ¥15,100です。ありがとうございます!)
そこで世界遺産登録活動のミーティング・勉強会を毎月第二木曜日19:00〜かえでの樹で行なうことになりました。さらに黒耀石体験ミュージアムの学芸員 大竹幸恵さんに毎回、お越しいただけることになりました。八ヶ岳および諏訪圏のみなさま、ぜひ、私たちと一緒に動いてみませんか☆
□世界遺産登録活動ミーティング・勉強会
信州黒耀石原産地帯(旧石器・縄文遺跡群)
□講師:大竹幸恵(黒耀石体験ミュージアム・学芸員)
□毎月第二木曜日19:00〜
□かえでの樹・畳スペース(茅野市米沢)
□参加無料
□参加資格なし・どなたでもOK
□会場はレストランなので他の一般のお客様もいらっしゃいます。
詳細はこちら
>>>
http://misakix.jp/jomonlive-sekaiisan.htm